丸満の餃子はちょー美味い餃子です!

茨城県古河市にある餃子専門店のご紹介です!


スポンサーリンク


今回ご紹介するのは、僕が大好きな餃子屋さんの餃子です。
僕は、自分が知っている食べ物の中では、蕎麦が一番好きです。
でも、一番好きなお店はと言うと・・・
実は今回ご紹介する


『餃子の丸満』


さんなんです!

何故、突然に“丸満”の餃子を紹介するのか・・・
それは・・・
宅配便で送られて来たからなのです!(≧∇≦)

僕の奥さんは、誕生日や父の日等にいつも丸満の餃子をプレゼントしてくれます!
僕が一番喜ぶのを知っていますからね(^^;)
今回は、僕の誕生日でした!

早速、夕飯に食べるんです!😋

でも、ウチの奥さんは、丸満の餃子が苦手です。(笑)
丸満の餃子って、普通の餃子と少し違うんですよねぇ~・・・
普通の餃子をイメージしてた人が食べたら「食べたいのと違う!」ってなるかも!
この後、画像でお見せしますが、好き嫌いがはっきりするかも知れません。

主観ですが、もしかしたら10人の内半分の方が「苦手」って言うかも知れないです。
でも!
残りの半分の方は、絶対に離れなくなる!
そんな味です!
その離れられなくなった1人が、この僕です!(笑)
んもぉ~、ホントに美味い!!!

しかし、苦手な方に入っている奥さんに無理に食べさせる訳にもいかないので・・・
奥さんからリクエストの有った、鍋焼きキムチうどんを作ってあげました🍲👇

さぁ、奥さんに夕飯を作ったら、丸満に集中です!!!

焼き方!

食べるにはまず焼かねばなりません!(; ・`д・´)
丸満の餃子は、普通の餃子と違ってちょっと焼き方にコツが要ります!
そんな訳で、焼き方をご覧下さい!
先ずは、お店の焼き方説明チラシです!👇

これを踏まえて、僕なりの焼き方をアップします!
別に、お店の広告塔では有りません!(笑)
ただ好きなだけ!(^^)
それと、僕のは我流ですからね!
正しいのは、勿論お店の説明書きです!!!

まず、餃子とフライパンのサイズですが、出来るだけ隙間が空かないようにしたいです!
隙間が空くと、餃子が踊ってしまって上手く焼けません。
フライパンの大きさに合わせた数を焼くか、フライパンを人数分(1人前8個です)に合わせるかですが、そうそう都合よくいきませんよね?(笑)
そこで僕は、クッキングペーパーを予め用意して置きます!

白に白で分かりずらっ!(^^;)
フライパンの内枠に合わせて丸く切って置きます。
フライパンからはみ出ると、はみ出た部分にコンロの火が燃え移って大惨事になりますのでご注意をm(__)m

餃子をフライパンへ並べる前に、予めお湯を沸かして置きます。

冷えたフライパンに油を薄く引きます。

凍ったままの餃子を2人前置きます。(2人前じゃ無くてもよいんですよ!)
26cmのフライパンに2人前だと、ご覧の通り隙間が結構空いてしまいます。
本当は24cmの浅底フライパンが良いんでしょうけれどねぇ~・・・

コンロの火を着けて、沸かして置いた熱湯を注ぎます!
火力は強火です!

お湯の量は、餃子が八分目まで隠れるくらいまでです!

強火のまま蓋をして、7分間待ちます。
お店の説明書きの通り、気密性が高い蓋はダメです。
空気が少しだけ逃げる位の蓋で。

7分してから蓋を開けるとこんな感じです。

そこへ油を入れます!
結構、「油が跳ねそうで怖い!」って仰る方が多いのですが、“水と油では沸点が違う”ので跳ねません。
水の沸点は100度ですが、油の沸点はもっと高いので跳ねないんです。
逆に、100度を超えている油に水を入れたとしたら、既に水の沸点を超えているところへ水を入れるのですから跳ねます。
跳ねるというか、爆発します(^^;)
油は、サラダ油やキャノーラ油等、普段使っている油で大丈夫です!
ですが、もし健康的に大丈夫であれば、ラードの方が数段美味しいです(^^ゞ

油は、餃子の八分位まで入れます。
油の温度が上昇するにつれて、残っていた水分は蒸発してしまいます。
油が高温になってきた時にパチパチ跳ねる音がするのは餃子から出る水分です。

これは僕のオリジナル。
用意して置いたクッキングペーパーを乗せます。
落し蓋です。

こうする事で、餃子が潜る位油を入れても、餃子が浮いて踊ってしまう事も有りません。
餃子とフライパンに、隙間が無い位敷きつめられる時、または画像の様に冷凍餃子同士がバラけずに繋がっていれば、落し蓋は必要ありません。
1個づつにバラけていると、餃子が踊ってしまうんです。

あくまでもクッキングペーパーですからね!
キッチンペーパー等と間違えないようにご注意下さい!m(__)m

そこへ蓋をします。
蓋を少し開けているのは、状態をお見せする為ですので、本来はキチンと閉めて下さい!
さて、お店の説明書きの通りに、ここから5分間位待ちます。

5分を過ぎたら、この時点で餃子に火は十分通っているので、問題は焼き色です!
あっ!
落し蓋のクッキングペーパーは、この時点で取り除いても大丈夫です!
そのままでも大丈夫ですし。

で、焼き色。
単純に、蓋を開けた時の餃子の焼き色を見るだけで判断出来ると思います!

5分では焼き色は付かないので、5分以降は焼き色を確認しながら頃合いを待ちます。
他の餃子もそうなんですが、慣れてくると音で焼き上がりが分かるようになります。
揚げるという作業は、食材の水分を抜いて旨味だけを残すのが調理の意味です。

天ぷらやフライも同様ですが、水分が抜けすぎるとパサついて不味くなりますので、丁度良い頃合いが分かるようになるまでが難しいわけですね!
いい具合に焼き色が付いたら油を流すのですが、これがちょっと難しいです。


僕は、蓋で餃子を押さえて、直接オイルポットへ流し入れてしまいます。
でも、これは慣れていないと危険なので、一旦間口が広いお鍋等に移す方が良いかも知れませんねぇ(^^;
または、ある程度お玉で救い出してからとかですが、早くしないと焦げてしまうので注意です!

油を全て移したら、お皿で餃子を押さえるようにしてフライパンをひっくり返せば出来上がりです!

画像にすると随分焦げて見えますね💦
結構良い色だったんですが・・・
いや、美味しかったです!
やけどするほど熱いので、気を付けて食べる様にして下さい!

餃子の丸満さんの楽天通販はこちらから!

丸満さんに歴史あり!

僕は、丸満さんの餃子を食べる時は、ご飯は食べずに餃子だけです!
ご飯の隙間があるのなら餃子食べる!😋
タレは、醤油にお酢、ラー油と一味少々が好きです!(^^)

ところで、好きな方はお気付きかと思いますが・・・
この餃子、千葉県野田市の『ホワイト餃子』に似てませんか?
その答えはここに有ります👇

これ、丸満さんの50周年を記念した冊子に掲載されていた一文です。
長年の謎が解けた方もいるのでは?
それでも、それぞれに少しずつ味の違いが出てくるもので、僕には丸満の餃子があっているかなぁ。

餃子好きの方で、まだこちらの餃子を食べた事が無い方がおられましたら、是非食べてみて下さい!(^^)
では!

満足保証!茨城の名店「餃子の丸満」のお試しセット(焼餃子・水餃子・ほんとん)(3種/19個入り)【冷凍】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】

価格:1,970円
(2018/9/29 14:28時点)
感想(25件)

追記

24cmのフライパンを買いました!
無い事もないんですが、24cmのフライパンって比較的に少ないんです。
あっても、深底になっていたりします。
たまたま丁度良い深さのが有ったので、丸満さんの餃子用に買いました!

2人前、もしくは18個位まででしょうか。
上に4つは並ばないんですが、結構きっちり入ってくれるので、焼きの途中に餃子が反転したりする事はありません!

ご覧の通り、結構きっちりです!
個人的にですが、2人前焼く時は26cmのより24cmのフライパンの方が良かったです!
隙間が無い分、熱も逃げにくい印象でした。

火傷するほど熱かった💦
でも、これが美味い!(^^)

スポンサーリンク
関連記事
関連記事

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です