釣りをしていれば、釣れる時もあれば釣れない時もあるものですが・・・
スポンサーリンク
釣れる時もあれば釣れない時もあるって言うのは、あくまでも釣りをした結果の話しな訳でして。。。
ここのところ、なにかと忙しくて釣りへ行く事すらできておりません。
てか、ブログすらも暫ぁ~く振りの投稿でございます💦
そんな中、やっとこ釣行予定を立てました!
11月23日(土)!
何釣りに行くかの前に、釣行予定だけ!(笑)
例年なら、11月半ばも過ぎての釣りは、考えるまでもなくカワハギなんですが・・・
東京湾の餌釣りの時、いつもお世話になっている“松陽丸”さんが、先月の台風19号によって桟橋が流されてしまい休業状態なんです・・・
最近の僕は、ルアーの釣りが中心になってしまって、松陽丸さんもカワハギの時にしか利用しなくなってしまったんですが、やっぱり東京湾で餌釣りをする時は松陽丸さん以外の船宿さんへ行く気はしないんですよねぇ。
シロギス・イシモチ・メバルにカサゴにライトアジ、勿論カワハギもですが、色々釣らせてもらって個人的にも思い入れが強い船宿さんですから。
特に、エビメバル・カサゴ・ライトアジ・カワハギは、全て松陽丸さんで覚えた釣りです。
僕の勝手な思い入れなんですが、早く復活されると良いなぁ!
木更津沖堤防へ行ってみたい!
さて、何処で何を釣る?
って考えた時、今年は折角ショアジギタックル揃えたし、ショアジギで青物を釣りたいって気持ちはあった訳です。
でも、釣行日は11月23日(土)ですから、陸から青物は正直厳しい時期です。
それで、ネットで釣果情報とか調べたら、前回夏の終わりに行って撃沈した神奈川県の小田原にある“国府津海岸”では終わりを迎えた感じでしたが、東京湾奥ではイナダがまだ上がっている様子です。
そしたら、前から気になっていた千葉県の“木更津沖堤防”に行ってみたくなりました!
早速、渡船を調べてみます。
2件の船宿さんが、渡船を行っている模様。
“宮川丸”さんと“栄宝丸”さん。
それぞれの船宿さん、渡船利用のお客さんは予約不要だそうですが、天候不良の場合は渡船中止になります。
渡船中止になるのは、大雨は別として雨よりも風がポイントのようですね。
で、一緒に行く友人と相談して、当日は木更津沖堤防釣行に決定!
ショアジギングでイナダ・サワラ・タチウオ・シーバスを狙って、他にアジングでアジを狙います!
ひっさびさの釣り!
楽しみ楽しみ!
予定変更。オリジナルメーカー海つり公園へ・・・
釣行日が決まった後は、とにかく天気予報が気になります!
1週間前から、毎日週間天気予報を見ます(笑)
金曜日から月曜日まで雨予報です。
ひどい雨でなければ、僕自身雨は問題ないけれど・・・
栄宝丸さんは渡船が中止の場合、前日にブログへ告知をして下さるんですが、釣行前日の夜にブログを覗くと・・・
『明日11月23日は雨風強い予報ですのでおやすみさせていただきます』の文字が。
22日は雨でも渡船してたのに、風が・・・
念の為、宮川丸さんにも電話で問い合わせしてみると、やはり渡船中止との事でした。
さあどーする!?(;’∀’)
来週も再来週も予定がいっぱいだし、明日しか釣りへ行けない💦
うーん・・・
と考え、イナダの釣果がちょこちょこアップされている、千葉県市原市にある《オリジナルメーカー海つり公園》なら、そこそこの風でも出来るかと思い、初めての場所ですが行ってみる事にしました!
釣り公園へ最後に行ったのはいつだろう?
10年位前に《本牧海づり施設》へ行って以来かも!
その、本牧海づり施設も、台風15号の大変な被害で現在休業中です。
風が・・・風が・・・( ;∀;)
海釣り公園って、場所取りが熾烈なイメージが有るものですから、当日は雨予報でお客さんも少ないだろうと思いつつも7時オープンの1時間前に到着するように出発しました。
自宅を3時半に出て、友人を迎えに行ってから市原へ🚙💨
片道100キロ位です。
到着予定より20分早く着きました。
駐車場には、既に何台もの車が来ています。
施設の玄関前に、クーラーやタックルボックスが並んでいます。
来た順に皆さんが並べてらっしゃるようです!
僕らも、クーラーを並べてから車の中で仮眠をします。💤
6時40分頃になると、車のドアを閉める音があちこちでしています!
皆さん準備をして、玄関前に向かっている様子!
僕らも、防寒着に着替えて向かいます!
7時少し前に、施設の方が玄関前にいらっしゃいました。
いよいよオープンだ!
ん?
なんか喋り出したぞ???
「悪天候の為、桟橋を閉鎖します!」
まぢか!Σ( ̄□ ̄|||)
風が、風速17メートル位あるとの事です・・・
予報では、そこまで強い風では無かったに・・・(;_;)
風が弱まればオープンするけれど、当然ですが保証は出来ないと。
施設内で待機して貰う事は良いそうです。
ちょっと、桟橋の様子をみてきまーす!👇
画像だと分かり辛いですが、結構な時化です💦
海面に白波が立っています。
これ、時間が経てば風やむのかなぁ?(^^;)
仕方が無いので、帰る事にします・・・
帰る前に、今後の為に施設の中を見学して置きました!👇
これ、施設の外観になります。
玄関側です。
玄関前にある、車道を隔てた場所が駐車場になります。
玄関から階段で上階へ上がると、上の画像の券売機や売店等があります。
券売機で釣り券を購入して入場となる訳ですね!
釣り公園って事で、初心者の方も多いですからね、狙う魚によっての仕掛けの解説や過去の釣果情報等もありました。
売店には、サビキやライン等の簡単な仕掛けや青イソメも販売していたので、手ぶらで行ってレンタルタックルで釣りをする事も可能でした。
手ぶらで行って、道具を借りて釣りをして、発砲スチロールの簡易クーラーも販売されているので釣れた魚を持ち帰える事も出来ますね!
氷も販売していたので、これは便利です!
特に夏場は、自宅から持って行っても溶けるのが早いので有難いですね!
そして、海つり公園の良い所のひとつ、食事!👇
お食事処がありますので、釣りの合間に休憩がてら食事も出来ます。
食事処とトイレ!
この2つが、自然の釣り場よりも便利な部分では無いでしょうかね?
てっ、オリジナルメーカー海つり公園の説明をしたかった訳では無いのですよ!( ノД`)シクシク…
他の方々は、施設内で暫く様子を見る様です。
僕と友人は、諦めて帰路に着きます・・・
でも、諦めきれない・・・
諦めが悪いのは、僕だけなのか釣り人全般なのかは分かりませんが・・・
「もしかしたら、どっかの漁港が風裏になっていて釣りが出来るかも知れない!」等と悪あがきの虫が騒ぎ、帰り道は出来るだけ海沿いを走ります。
どこもダメ・・・
大荒れです。
どっかの漁港で、海が荒れる中、際を落とし込みで釣りをしている方は居ましたが、僕らがやろうとしていたショアジギやアジングなんて、飛んでも八分歩いて十分ですよ!
古い?
最後に、通り道だったので“袖ヶ浦海浜公園”ってところに寄ってみました。👇
木の枝の様子で風の強さが分かりますかね?
海も、この通りです。
もう笑うしかない(笑)
これを最後にすっかり諦めて帰る訳ですが、帰り道のアクアラインがまた凄かった💦
風でハンドルが取られる取られる!
友人に、アクアラインの画像を撮って貰いましたよ。👇
もはや、外の様子が分からない位です!(笑)
この画像を撮ったのが、8時23分。
このまままっすぐ帰宅したんですが・・・
実は、この後ちょっとしたオチがあるんですよ・・・
9時15分に、オリジナルメーカー海つり公園の閉鎖が解かれていましたΣ( ̄□ ̄|||)
しかも、当日の釣果情報を見ると、イナダは勿論ブリまで釣れてる・・・
はぁ・・・
何で帰って来ちゃったかなぁ。
片道100キロも走って行ったんだから、もっと粘ってみれば良かったのに・・・
現地に留まって、様子を見ていた方達は冷静でしたね。
多分、予報や施設の方の話しを聞いて粘られたんでしょう。。。
アッサリ帰って来てしまった僕も悪いんですが、今年はどーも釣り運がないなぁ~・・・
思えば、リールのオーバーホールに2万円掛かったり、外房釣行の前日にロッドを折って釣行を断念したり、今回の事も含めてなんか辛い・・・
今年はここまでで、バス釣りも含めて4回しか釣りが出来てないぞ!(;゚Д゚)
しかも4回の内1回は、釣行目的では無くて家族旅行のついでにちょこっと竿を出しただけです💦
なんだかもう・・・
今年も、あと1ヶ月ちょっとで終わりです。
何とかあと1回!
釣りへ行きたいなぁ~・・・
なんとか!
ではm(__)m