インスタントラーメンで作る簡単トマトラーメン

トマトラーメンは凄く相性がいいんですよ!



スポンサーリンク

インスタントラーメンで簡単作れます!


トマトラーメンのご紹介です!


ご飯のおかずでは無いのですが、昼食等によく作ります。
材料は1人前で、


好きなメーカーの塩ラーメン・・・1袋
ホールトマト缶      ・・・1缶
にんにく         ・・・1片
鷹の爪          ・・・1本(好みで減らして下さい)
オリーブオイル      ・・・大さじ2杯程度
白ワイン         ・・・大さじ2杯程度
牡蠣ソース        ・・・小さじ2杯程度
チリパウダー       ・・・適量(好みで多くしたり少なくしたり)
パセリ          ・・・適量(なくても大丈夫です)
好みでトマトジュース   ・・・適量(無くても大丈夫です)

取り合えず、トマトをボールへ移して置きます。

トマトの種を取り出す為に、トマトを縦に切って包丁又はスプーン等で種を取り出して、ザルに取って置きます。
ホールトマトは、トマトの水煮なので、トマトを取り出した後にトマトジュースの様な水分が残りますが、それは後で使うので捨てないで残して置いて下さい。

ちょっと脱線!

生トマトを使ってももちろん大丈夫なので、生トマトの下処理をご説明して置きます。


後程湯煎して皮を剝くのですが、僕はあらかじめヘタを包丁で取って置きます。
湯煎した後に取っても構いません。
やり易い方で!

熱いお湯で30秒位湯煎します。
熱いお湯って言うか熱湯ですね。

水にさらして皮を剥きます。

トマトを横に切ります。

種を除きたいので、スプーンの柄等で種を取ります。
ホールトマトでも種を取りましたが、理由は酸味が強くなるからです。
そして、ホールトマトの場合は長粒種な上に、茹でて有るので縦に切りましたが、日本の生トマトの場合は縦に切ると種が取り出し辛くなるので横に切ります。

細かく切って、ザルへ入れて置きます。
今回はホールトマトとのハイブリッドです(笑)
ホールトマトの場合は、種を取り出した時のままの大きさの方が僕は美味しいと思いますが、皆さんのお好みで細かく切っても良いと思います。

鷹の爪を適当に切って置きます。
手でちぎっても良いです。

にんにくは包丁等でつぶしてから、適当に切って置きます。
あまり細かくしなくて良いです。
つぶしてから切る理由は、つぶす事でにんにくの繊維を壊してエキスが出やすくするためです。

お鍋へ大さじ2杯程のオリーブオイルを入れて、先程切って置いたにんにくと鷹の爪を入れます。
この時の火力は、焦がさないように弱火です。
にんにくと鷹の爪は、オリーブオイルへ香りを移す為の作業と考えて下さい。
ですから、強い火力で炒めたり、長時間炒めたりはしない方が良いです。
鍋を傾ける等して、油が寄ったところににんにくと鷹の爪を集めて、低温で揚げる感じです。
にんにくと鷹の爪の周りから気泡が出てきたら、食材から水分が出てきていますのでそろそろです。
パスタ等の調理でも同じです。

ザルに取って置いたトマトを鍋へ移して、軽く炒めます。
オリーブオイルとトマトの相性は本当に良いと思います!

白ワインを大さじ2杯程入れて、火力を強くします。
アルコールを飛ばす為です。
因みに、日本酒でも試しましたが、白ワインの方が合うように感じました。
一瞬煮立たせたら弱火に戻します。

最初に残して置いた、缶詰の水分をザルで濾しながら入れます。
ザルで濾す事で種を除きます。
トマトを煮た時の水分ですから、トマトの旨味が出ていると思うので使いますが、多少の酸味もついてきます。
ですから、代わりにトマトジュースを入れても良いです。
僕は水分も入れた上に、トマトジュースも入れます(笑)

トマトジュースの量は、適当に回しいれるので計った事が無いのですが、50ml~100mlといったところだと思います。
つまり適当・・・
いやいや、適量です!
水分もトマトジュースも入れなくても調理出来ますが、出来上がりの濃厚さに違いが出ます。

今回はインスタントラーメンですので、袋に記載されている“作り方”の通りの量の水を入れます。
メーカーによって違うかも知れませんが、大体500mlだと思います。
但し、トマト缶の水分もトマトジュースも入れない場合は、水の量を50ml位多く入れて下さい。

チリパウダーを好みの量入れます。
好みですが、僕は10回位振ります(^^;

強火にして麺とスープの素を入れます。
多分、袋の説明書きには最後にスープを入れると書いてあると思いますが、この時点で入れて下さい。
また、チリパウダーはこの時でも構いません。

牡蠣ソースを小さじ2杯程度入れます。

麺をほぐして好みの硬さまで火を通します。
この辺りで味見をして、もし味が足りなければ塩を少し加えて下さい。
気のせいかも知れないのですが、トマトラーメンの時は、通常の水だけでの調理の時よりも水分の蒸発が早い気がします。
もしかしたら沸点が違うのかも知れません。

器に盛って、パセリを振ったら出来上がりです!
適度な酸味で美味しいです!

トマトの主な旨味成分は、昆布と同じくグルタミン酸です。
旨味たっぷりのトマトラーメンを簡単インスタントラーメンで是非!

スポンサーリンク
関連記事
関連記事

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です